中国文化の紹介

中国文化や中国語など自分が興味のあることを中心に記事にしています。有名なものはもちろん、あまり知られていないことも記事にできればと思います。最近は中国語を学びたい人向けに、中国語の文法や発音について紹介しています!

【中国語】発音の基礎<第4回>+おまけ

今回は中国語の発音について紹介していきます。今回の内容は第4回目です。第1回~第3回と併せてご覧ください。また、中国語で最後によく使うフレーズを載せておきました。

 

第三声の連続による声調変化

第三声が連続する場合、最初の第三声が第二声に発音されます。ですが、表記上は元のままなので注意です。

f:id:danceinthememories:20220323230549p:plain

具体例でいくつか第三声が重なる単語を挙げておきます。

 

·yǔsǎn(雨伞) kěyǐ(可以) dǎrǎo(打扰)xǐzǎo(洗澡   

 

「半三声」の要領

第三声に第一声、第二声、第四声が続くと、第三声を低く抑えたままの半三声になります。軽声が続く場合も同じです。

 

f:id:danceinthememories:20220324001634p:plain

いくつか例を挙げておきます。

 

xiǎoxīn (小心)  běijīng(北京) yǔyán (语言) Měiguó (美国)

zuǒyòu (左右) bǎihuò (百货) yǐzi (椅子) jiǎozi (饺子)

 

r音化

中国語の中には、語尾が巻き舌に変化する語があります。これをr 化音といい、北京などの北方の地方にこの音が多くあります。ピンインでは"r"、漢字では儿(ér)と表記します。「n」、「ng」、「i」で終わる単語がr 化すると、「n」、「ng」、「i」は発音されません。

 

  • 脱落なし:花儿(huār) 个儿( gèr)
  • nが脱落:玩儿(wánr) 一点儿(yīdiǎnr) 冰棍儿(bīnggùnr)
  • i が脱落:一块儿(yīkuàir) 香味儿(xiāngwèir) 小孩儿(xiǎoháir)
  • 鼻音化:空儿(kòngr) 电影儿(diànyǐngr)

 

隔音符号

音節と音節の切れ目を示さないと読み間違える可能性がある場合、隔音符号「'」を付けます。

 

 jī'àn(积案) qì'é(企鹅) xī'ān(西安 

 

簡単な挨拶

最後に、簡単な挨拶をいくつか紹介しておきます。発音の演習に使うといいかもしれません。

 

  • nǐhǎo 你好(こんにちは)
  • nǐmen 你们好(皆さんこんにちは)
  • hǎolǎoshīhǎo 老师好(先生こんにちは)
  • xièxiè 谢谢(ありがとう)
  • bùyòng 不用谢(どういたしまして)
  • xièbùkèqì 不客气(どういたしまして)
  • duìbùqǐ 对不起(すみません)
  • méiguānxì 没关系(大丈夫です)
  • zàijiàn 再见(さようなら)
  • míngtiānjiàn 明天见(明日お会いしましょう)
  • Qǐng dǎkāi kèběn. 请打开课本。(教科書を開いてください。)
  • Qǐng kàn kèběn dìbā yè. 请看课本第八页。(教科書の8ページを見てください。)
  • Qǐng gēn wǒ dú. 请跟我读。(後に続いて読んでください。)
  • Qǐng yòng hányǔ shuō. 请用韩语说。(韓国語で言ってください。)

 

最後に

いかがでしたか?今回の内容はよく押えておきましょう!